Ronnies Research

Ronnies Research

京大生がお届けするライフエンジニアリングブログ

ユニットバス完全攻略 カーテンがカビないコツはちょうどのサイズに切ること

一人暮らしを始めて早1年.安さにひかれてユニットバスの賃貸を選んだ.結構いろんな人からセパレートのほうがいいって進められていたけれど,ちゃんと使えば掃除も楽でカビも生えないし全然快適だった.

今回は快適なユニットバス生活のために

  • おすすめの収納アイテム(設備)
  • 毎日の使い方(習慣)

についてそれぞれ経験に基づいて書いてみる.

 

水回りの基本:物は浮かせる

ユニットバスは換気扇も弱かったりしてとにかく湿気がこもる.だから何もしていなくてもだんだん水垢がたまってきたりするので掃除はどうしても定期的にしないといけない.

この面倒な掃除を楽にする一番大切なことは,モノを置かないこと.とはいってもシャンプー,リンス,ボディーソープに洗顔と必需品がたくさんある.こういうものはとにかく徹底的に浮かせる.そうすればわざわざ動かしたりする手間が省ける.これって結構大切で毎度の掃除が楽だとまめに掃除ができたりするし本当に大切だと思う.

ユニットバス必須アイテム:シャワーラック

これはユニットバス生活が始まったら即導入すべきだと思う.お風呂に必要なものがきれいに入るし,水もたまらないから圧倒的に清潔になる.ちなみに僕はプラスチックのパーツが入っているのがいやだったからIKEAのシャワーラックであるイメルン(IMMELN)を買った.サイズ的にはちょうどいいけれどただ引っ掛けるだけなので,そのままシャンプーを押そうとすると傾くから抑えながら使わないといけない.でもシンプルなデザインが気に入っているし,そこが気にならないならアリだと思う.

f:id:keiforbusy:20190410225621j:plain

100均の歯ブラシ立てとフック付き洗濯ばさみ

f:id:keiforbusy:20190410225912j:plain

次に歯ブラシとか洗面台のアイテム.100均で買ったアルミの歯ブラシ立てはそこに水がたまらないからとてもおすすめ.それから歯磨き粉はフック付きの洗濯ばさみでつるしている.フックはちなみに鏡の後ろに隙間があったのでそこにひっかけている.ふたを外せばそのまま絞って使えるし案外便利なのでぜひ試してほしい.

 

カビを生やさない日々の習慣とテクニック

これはどこのサイトにも書いていることだけど,カビを生やさないためにはとにかく換気が基本.正直お風呂に入るとき以外はつけっぱなしでもいいと思う.どうせ大した電気代にはならないし,カビが生えるほうがよっぽど怖い.

基本は換気,でもそれだけではシャワーカーテンが..

換気をしていれば大丈夫かというとそうでもなくて,厄介なのがシャワーカーテン.シャワーカーテンが汚くなる理由は2つある

  • シャンプーなどの残りかす
  • 重なって濡れたままの部分

逆に言えばこれをちゃんとケアすれば大丈夫ってことになる.

だからまずお風呂を使ったら水で内側だけざっくり流す.これだけで全然違うと思う.2番目の問題は思い切ったやり方で解決しましょう.

シャワーカーテンは切るべし

これはタイトルにもしているけど最近になって発見した方法で,これのために記事を書いたみたいなところがある.みんながみんなそうではないと思うけれど,シャワーカーテンってピッタリサイズとは限らなくてちょっと大きめだったりする.そうするとどうしても端っこのほうが重なってその中にドンドン黒カビだったり水垢がたまってしまう.だったら切ってしまえ.もったいないとか考えてはいけなくて,水がシャワーから漏れない程度にジャストサイズで切ってしまいまおう.こうすると当たり前だけれど重なりにくくなって汚れも空気の通りもよくなる.これの効果がなかなかすごいので,ほんとのジャストサイズのシャワーカーテンを使っている人以外はぜひ試してみてほしい.

ユニットバスでの快適生活のためのtipsまとめ

  1. 物はとにかく浮かせる.シャワーラックは絶対買うべし
  2. 使い終わったら常に換気と,ざっと水で流す
  3. シャワーカーテンがジャストサイズに切る

これだけやっていればそれはまあ快適なユニットバス生活を満喫できると思う.